
相手より優位に立つ方法、コツは目線だ!
やっほー
ハードな運動をした後、二日後に筋肉痛が来るMonです!
前まで次の日に来てた気がするんだが….
さて、
今回は対人関係において優位に立つ方法を
一つ学んだのでアウトプット!!
その方法の一つとは….
「視線を上手くコントロールすること」だ
私たちは話をしていて
相手がうなずいていたり、目を見ていたりなどの動作で
「相手が自分の話を聞いてくれてるんだなぁ」と実感する
話を聞いてくれているというサインなのである
ここでだ
急に目線をそらしてみよう
どうなるのだろう…
「さっきまで、うなずいてて、目も合わせていたのに急に
目線が合わなくなったぞ…気に障ること言ったかな…」
と感じるはずだ
そう
先に目をそらすと、相手を不安にさせる心理効果がある
この時
相手は不安になって余計なことを口走ったり、オドオドしたり
するだろう( ゚Д゚)
目線は非常に重要…
相手より優位に立ちたい時
目線の動きで会話の主導権を握ってみよう(‘ω’)ノ
ではっ

投稿者プロフィール

最新の投稿
人間心理2022.04.01現代に必要なパーソナリティは何?なぜ多様な性格を持った人がいるのだろうか…中には不都合な要素も…
人間心理2022.03.18自分の周りを排除する時はどんな時?排他的主義とその原因とは?
対人心理2022.03.12日本人に多い鬱病(うつ病)、なりやすい人ほど現実を見れている、悪い事ばかりじゃない
心理学2022.02.26モテへの道へまっしぐら!モテたい男性必見!この3種の心技を使いこなそう

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします