
承認を求めてると、自由とは程遠くなるよ!?承認されると安心するし、自信にもなるし…確かにそうだが…
やっほ〜
最近旅館が大好きなMonです!
温泉は入って、おいしいご飯食べて
リフレッシュできますよね(‘ω’)
さて、
なぜ人は承認欲求を求めるのでしょうか?
知人に虚勢を張ったり、見栄を張ったりして
他人に認めてもらう行為…
誰もがしたことがあるのではないのでは…
以下のようなことが挙げられるかと思う
・自分に価値があると実感するため
・劣等感を払拭でき、自身を持つことができるため
などなど…
もちろん他にもいっぱいあるでしょう
なぜこのような現象がほとんどの人で起きるのか…?

賞罰教育の影響??
適切な行動をとったら褒めてもらえ
不適切な行動をとったら罰せられる
褒めてもらえなければ、行動しないと判断してしまい
目的が褒めてもらうことになる…( ゚Д゚)
他者から嫌われたくないというのが根底にある??
他者から嫌われたくないというのは
人間にとって、自然な欲望!!
ただ
この欲望におもむくままに生きることは奴隷とちかしいだろう
→ 自由にもっと生きられなくなくなってしまう…( ゚Д゚)
私たちは
他者の期待を満たすために生きているのではなく
他者の期待を満たす必要がない
ユダヤの言葉でこんな言葉がある
「自分が自分のために自分の人生を生きていないのであれば、
いったい誰が自分のために生きてくれるだろうか」と
承認欲求を満たすために生きていくということは
他者の人生を生きることになる…( ゚Д゚)
他人の視線を意識して生きることはとても不自由な生き方だ
他者に嫌われてもいいと思って生きるほど
より自由に生きていけるのかもしれないね!!
ではっ
マンガ好き、アニメ好き集まれ!!

ブログを始めるなら

投稿者プロフィール

最新の投稿
人間心理2022.04.01現代に必要なパーソナリティは何?なぜ多様な性格を持った人がいるのだろうか…中には不都合な要素も…
人間心理2022.03.18自分の周りを排除する時はどんな時?排他的主義とその原因とは?
対人心理2022.03.12日本人に多い鬱病(うつ病)、なりやすい人ほど現実を見れている、悪い事ばかりじゃない
心理学2022.02.26モテへの道へまっしぐら!モテたい男性必見!この3種の心技を使いこなそう

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします