
失敗を減らしたい!!疲れてるときの判断には気を付けて…
やっほ~ Monです!
疲れてるときに失敗っておきやすくない??
大きな決断を疲れてるときにしてない?
危険です!!(笑)
こんな調べがあります
途上国の農家では
収穫後に作物を売って所得を得られた時期の知的能力のほうが
収穫前の所得が一番少ない時期の知的能力よりも高い
というものである
金銭的に恵まれていない状況にあると
その日をやりくりするのに多くの意志力
を使ってしますのだ!!
肉体的にも同じことが言える
仕事があまりに多忙で、そこに意思力を使ってしまう
疲れると眠たーいとなる…←間違いない
肉体的、精神的には非常に意志力が低下するので
大きい決定をするときは、自分に余裕がある時に行うことが必要!
意志力を回復させることが必要なのだ…
これをわかっている人は
このチャンスを狙って
「夕方ごろ営業をかける」
(疲れたところを狙うwww)
「失恋した異性に猛アプローチをかける」
(精神的に弱ったところを狙うwww)
などなど…
心理的な戦略を立てるのだ!!
だから、精神的・金銭的によくないときに
あま~い言葉で近寄ってくるやつに気を付けて(笑)
(いいやつもいるけどなwww)
ではっ!!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
人間心理2022.04.01現代に必要なパーソナリティは何?なぜ多様な性格を持った人がいるのだろうか…中には不都合な要素も…
人間心理2022.03.18自分の周りを排除する時はどんな時?排他的主義とその原因とは?
対人心理2022.03.12日本人に多い鬱病(うつ病)、なりやすい人ほど現実を見れている、悪い事ばかりじゃない
心理学2022.02.26モテへの道へまっしぐら!モテたい男性必見!この3種の心技を使いこなそう

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします