彼(彼女)を理解できない!!なんで男女でこんな違うの?
男性から見て「女性のことを理解できない…」、女性から見て「なんで男性はこうなの!!」と性が違うだけで相手のことを理解できないということはよくありせんか
性別が違うのだから理解ができないのは当たり前と考える人、同じ人間なんだから理解できるでしょと考える人、様々でしょう
ジェンダーの問題が取り上げられ、男女の格差をなくし、平等とする動く世の中ではありますが
男女は根本として、全然違います
体の作られ方、考え方が全く違うのです
これは、生体や人間の進化の歴史から見ると明らかであります
1. 男と女は違うの??
男と女はどうして理解しあえないのか….?
恋愛の仕方を見てみましょう
大学生の男女を対象に、魅力がある人(恋愛対象となる人)の特徴がどんなものであるかということ調査したところ
男女に差異がなく「外見的魅力」がすべてであるということ
ブサイクの人は終わりやんと考えてしまいますが、これはあくまで大学生を対象にしたものであります
あきらめてはダメです!
大人になると「魅力」に関して男女で差異が現れてくるんですよ!!
男は、「女性の若さ」
女は、「男性の金」
になるのです。
美女は年を取るほどモテなくなり、イケメンは金や社会地位がないとモテなくなるのです…
以下の「歴史的背景」に根本を述べていますが、
女性の若さが貴重なのは、妊娠確立が高く、子孫を残しやすいためです
男性の金が重要なのは、女性が妊娠してしばらく動けなくても安定的に生活するため、子どもを育てることができるためといったことがあげられます
2. 歴史的背景
何1000年もの地球は、今ほど安全で安定的な生活はできず、飢餓状態であることが当たり前であった言われてます
そんな中で生物は子孫を残すということが第一の考えであるため、
「生存」・「性欲」を中心とし、子孫を増やすために、男女は進化しなくてはなりませんでした
男はとてつもなく強い性欲を、女はとてつもなく強い子どもへの愛着(オキシトシン…?)を持つように、遺伝的に設計されているのです
その設計により、人は子どもを産み育てていたのでしょう
現代では「生存」に関して脅かされることは特にありません
そのせいで、関心は「性欲」が中心的なり、強くなっていきました
人々の関心事は「恋愛」をすることになってるんですね
3. 生態学的に見てみると…
生態学的にみてみましょう
男性には精巣、女性には卵巣あります
そこで作られる性ホルモンは違っており、これが脳に大きな影響を与えます
これが、男らしさ、女らしさが作られているのです
特に、男性ホルモンとして「テストステロン」というものがあります
人によって変わりますが、
これが多く分泌されると「S〇X」のことしか考えられなくなるのです(笑)
特に、9歳から15歳までに20倍分泌され、思春期には大きな性衝動が起こるのですね…(笑)
また、これらの分泌が増えると、コミュニケーション能力が1部破壊され、性や攻撃性の細胞が増えることにより男の脳が作られていきます
対して女性側は「エストロゲン」が分泌されます
これは、コミュニケーション能力が発達します
おしゃべりになり、他者の表情を読み取る直観力・共感力の能力が非常に進化するのです
女性は勘が鋭いですよね…(笑)
ホルモンが非常に関係することがわかりますよね
ちなみに、男性は52秒に一回性的なことを考えるそうですよ…(笑)
4. コストの問題
男女では生殖機能が全く違います。
男は、精子の放出に関して低コストであるため、「乱交」が戦略であります
逆に女は、卵子の放出・子育てに関して高コストであるため「愛」という戦略をとります
昔は一夫多妻制が法律的に許されており、権力者が妻をたくさん保有するということがありました
ソロモン王には700人の王妃と300人の側室がいたとされています
また、ヒンドゥー教の神クリシュナ16108人の妻がいたとされているんです(笑)
おどろきですよね(笑)
5. さいごに
男性と女性では異なる生殖戦略を持ち、男女で利害関係が一致ないのです
遺伝的に設計されていることでもありますが、
特に性欲はホルモンにとてつもなく影響されます
そこから男と女が理解しあえないのかもしれませんね
性の観点だけでこれだけの大きな違いがあるため、他のことにも派生して「彼(彼女)を理解できない!!」となってことは明白でしょう…
理解できない!と放棄せず、そういう生物であるというのを認識し理解しようと歩み寄りことが必要なのではないでしょうか?
投稿者プロフィール
最新の投稿
是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします